これまでの受給補助金総額、100億円以上!

補助金の支援をしている同業者のWebページを見ると、
「獲得総額***億円!」みたいな記述が踊っています。

そのコンサル会社の支援によって採択された補助金額の総額
を示すことで、ドヤ顔でアピールするという、いわば宣伝文句ですね。
​​​​​​
当社とお付き合いのあるクライアントはご存知だとは思いますが、
当社はネットや電話、FAXを用いた営業活動は一切行なっておりません。
ありがたいことに紹介のみで事業を成り立たせることができており、
広告で集客する必要がないからです。本当にありがたいことです。

そういう事情もあり、当社はこれまであまりその数字に興味を持っておりませんでした。
ふと思い立ち、従業員に依頼して「獲得総額」を調べてもらったところ、
なんと100億円を超えておりました。

当社の歴史の積み重ねがこの大台に乗ったのかと思うと、感慨深いです。
少なくとも当社が関わった企業に、100億円分の補助金受給という形で、
経営上の恩恵を受ける手助けができたということですから。

電話やFAXの営業はしないとはいえ、必要最低限の営業資料は作っています。
​​​​​​早速パンフレットに「100億円」と追加しました。
(画像をクリックすれば、PDFがダウンロードできます)​​​​​​

これからもどんどんこの数字を増やして、多くの中小企業の発展の手助けができるよう、
頑張りたいと思います。

関連記事

  1. ものづくり補助金追加情報(3)〜今週末(2/5)あるいは来週中頃公募開…

  2. 2020(R1補正)もの補助4次採択発表、当社支援先は20社採択

  3. 事業再構築補助金4次の「ざっくりした予定」が発表に

  4. 助成金事業撤退のお知らせ(補助金は続けます)

  5. よくわかる持続化補助金(3)〜で、いくらもらえるの?

  6. 好成績

    2018(H29補正)ものづくり補助金 採択結果発表。当社支援先は63…

最近の記事

  1. 2025.06.06

    ドヤらない
  2. 2025.06.05

    10カメラ10色
  3. 2025.06.03

    ローカル神社

読書記録(ブクログ)