先端設備等導入計画。ものづくりの町、北九州市が早速受付開始

製造業の多い町ですので、当然と言うべきか。

北九州市が、他の自治体に先駆けて「先端設備等導入計画」の
受付を開始しました。

[blogcard url=”http://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/10700243.html”]

本制度は、昨日のブログでも説明したとおり、
固定資産税3年間ゼロ、および補助金での優先採択という特典があります。

ただし、固定資産税無料の措置に関しては、
設備の導入前に認定を得ておく必要があります。

固定資産税の対象となるような
設備を導入する予定のある企業は、
早めの申請をお勧めします。

他の自治体も順次受付を始める

他の自治体も今月から来月にかけて、
受付が始まると予想されます。

#本制度を実施しない自治体もあります。

自治体の担当部署や商工会等に問い合わせれば、
現在の状況を教えてくれますので、本制度が気になる企業は
窓口までお問い合わせ下さい。

関連記事

  1. ルールを知る

    九州経済産業局「これから使える補助金等施策説明会」に参加

  2. 【予告】ものづくり補助金二次募集、本日17時より公募開始、締切は9/1…

  3. 2020ものづくり補助金解説 (2)中古設備の購入が可能に

  4. もの補助6次の締め切りは5/13

  5. 2018年中小企業関連予算詳細(2) 〜持続化補助金

  6. 2021年補助金概要 (1)事業再構築補助金

最近の記事

  1. 2025.07.17

    ぜいたく品
  2. 言葉に力がある
  3. 2025.07.10

    飾り山笠
  4. 2025.07.08

    結界
  5. ロボット

読書記録(ブクログ)