もの補助13次公募開始、締切は12月22日、当社支援受付は11月2日まで

昨日、ものづくり補助金(もの補助)の12次公募が終わりました。直後に、もの補助13次公募の情報も公開されました。

公募要領について|ものづくり補助事業公式ホームページ ものづくり補助金総合サイトhttps://portal.monodukuri-hojo.jp/about.html

締め切りは12/22(木)です。準備期間等を考えまして、当社の支援受付締め切りは11月2日(水)17時までとしました。
ものづくり補助金の申請を検討されている方は、お早めに連絡を頂けますと幸いです。

スケジュールをグラフィカルに表現した図表も公開されています。

スケジュール|ものづくり補助事業公式ホームページ ものづくり補助金総合サイトhttps://portal.monodukuri-hojo.jp/schedule.html

こちらを見る限りでは、13次の締め切りの後に12次の発表があるように見えます。
もしそうなら、12次で不採択だった方は13次には申請できない、ということに。

​とはいえ12次の発表は12月中旬とも書いているので、中旬といえば20日までであり、20日に発表>22日締め切りの可能性もありますが。
たった2日で何ができるかというのも微妙なところです。

明日のブログで書きますが、来年の補助金も少しずつ見えてきました。
今年は見送り、来年度の申請を目指す、という戦略もアリかと思います。

関連記事

  1. 見通し、未来予測、双眼鏡、青空

    2018(H29年補正)ものづくり補助金の採択発表日は?

  2. 令和2年度福岡県ものづくり中小企業新製品開発支援補助金 公募中

  3. 上昇するイメージ

    首相が来年の「ものづくり補助金」実施を明言、予算規模は拡大する?

  4. 2020ものづくり補助金解説 (1)補助率

  5. IT導入補助金の一次公募、スケジュール確定。4/20〜6/4

  6. 2022年の「事業再構築補助金」と「生産性革命推進事業」

最近の記事

  1. 2025.07.17

    ぜいたく品
  2. 言葉に力がある
  3. 2025.07.10

    飾り山笠
  4. 2025.07.08

    結界
  5. ロボット

読書記録(ブクログ)