もの補助11次の発表がない

ものづくり補助金11次公募の採択発表が行われません。

過去のケースで言えば、次回公募の数週間前には発表されるはずです。
というのは、そのタイミングでないと次回の公募での再チャレンジができないからです。

ところが今回、12次(11次からみて、次回)の締め切りが24日とあと1週間を切っている今日時点でも採択発表がない。
再チャレンジというのは、日付だけ変えて再提出、というような簡単なものではありません。
資料の再精査が必要ですし、この期間中に決算期を迎えた企業は、最新の決算情報でデータを組み直さなければいけない。

このままだ発表がなければ、11次で不採択だった方々は12次をパスし、次回の、最終と言われる13次公募での申請を検討せざるを得ないでしょう。
チャンスは多いに越したことはなく、なんとか12次のチャンスを活かしたいのですが・・・・残念です。

関連記事

  1. ものづくり補助金の神話(1)〜採択されやすい認定支援機関がある?

  2. 2016年末〜2017年の補助金(1)〜ものづくり補助金

  3. 平成30年7月豪雨に関する被災中小企業・小規模事業者対策

  4. 13万社採択予定(前年比10倍)。2018年のIT導入補助金

  5. 旅行、出張

    嘉麻市移住定住起業チャレンジ支援事業補助金制度

  6. H29年の中小企業関連予算概算要求発表(H28年補正含む)

最近の記事

  1. 2025.07.17

    ぜいたく品
  2. 言葉に力がある
  3. 2025.07.10

    飾り山笠
  4. 2025.07.08

    結界
  5. ロボット

読書記録(ブクログ)