事業再構築補助金の「ざっくりとしたスケジュール」が明らかになりました。
今まではまったく情報がなかったので、これでもまだましですが・・・なお、正確な締め切り日は未発表です。
[blogcard url=”https://jigyou-saikouchiku.go.jp/”]
第3回公募の採択発表は11月下旬を予定しております。
また、第4回公募については10月中に公募を開始し12月中下旬頃まで、
第5回公募については1月中に公募を開始し3月頃まで実施することを予定しております。
第3回公募の採択発表は11月下旬
第3回の結果を心待ちにしている方、11月下旬までお待ちいただく必要があるようです。
従来に比べると締め切りから採択までの時間が長いように思います。
審査方法が少し変更になったのかもしれませんね。もしくは選挙の影響でしょうか?
後述するように4次公募の締め切りが12月中下旬ですので、
3次不採択の方は4次再チャレンジに3週間程度の猶予がある、ということになりそうです。
第4回公募については10月中に公募を開始
第4回の公募は10月中には始まるようです。
この書き方ですと、10月最後の一週間の後半あたりではないかなと思っています。
この補助金は毎回ルールが少しずつ変更になっているので、
公募要領(ルールブック)を確認してからでないと細かい戦略が立てられないのが困りものです。
第4回公募については12月中下旬頃まで
締め切りは12月中下旬ごろ、とあります。
中旬は20日まで、下旬はほぼ年末です。
15日とかに締め切るなら中旬とだけ書くでしょうから、
締め切りは下旬と中旬の変わり目、20日前後かなと想定しています。
しかしまあ、当社は2021年は最後まで事業再構築補助金に振り回されることになります。
第5回公募については1月中に公募を開始し3月頃まで実施
第5回と先々のスケジュールまで公開してくれたのはありがたいです。
とりあえず年末年始はゆっくりできそうです。
来年も事業再構築補助金があるという噂もありますし、
いつになったら時間に余裕ができるのやら。