H30年度2次補正予算成立。補助金の号砲

昨日(2019年2月7日)夜、
平成30年度の第2次補正予算が国会で成立しました。

[blogcard url=”https://www.nikkei.com/article/DGKKZO41019660X00C19A2PP8000/”]

補正予算には、ものづくり補助金(一般型・小規模型)、IT導入補助金や小規模事業者持続化補助金など、
おなじみの補助金の予算が含まれています。

今後、少しの準備期間を経て、これらの補助金の募集が始まります。

先日書いたこの記事では、ものづくり補助金の公募開始を3月6日?と予測していましたが、訂正します。
昨日参加した九州経済産業局のセミナーで、担当者は「2月中旬には始まる」と言っていました。

2月中旬といえば、来週からそうです。
下手をすれば、来週末あたりには始まるのでは?

2019年のものづくり補助金、
いよいよ近づいてきました。

当社にも多数の依頼をいただいております。
紹介していただける企業の皆様、本当にありがとうございます。

皆様のご期待に添えるべく、従業員一同準備を進めているところです。

関連記事

  1. 自民党選挙公約から予想する、来年の「ものづくり補助金」

  2. ファイルコピー、同期

    2018ものづくり補助金(2) 企業間データ活用

  3. 2019もの補助 結果分析(4)〜 2次公募分の予算予測

  4. サプライチェーン補助金、採択発表。当社支援先1社採択。1次2次の採択結…

  5. 2019年度本予算成立。もの補助「企業間データ活用型」、省エネ関連補助…

  6. 事業再構築9次採択発表、当社支援先は10社採択

最近の記事

  1. 2025.04.23

    古いもの
  2. 2025.04.22

    様々な誘惑
  3. 2025.04.21

    労働の対価
  4. 2025.04.18

    適正規模
  5. 王様

    2025.04.17

    腐食防止剤
  6. 2025.04.15

    初任給
  7. 2025.04.14

    セミナー

読書記録(ブクログ)