東京でも7位

先日、東京支店を正式に支店登記しました。
なぜそんなことをしたのかというと、認定支援機関検索システムで
​​「東京都」の欄に当社の実績を表示させるため(そして、できれば受注に繋げるため)です。

登録が無事に終わりましたので、検索システムで「東京都」を選び「フロウシンク」で検索すると当社の名前が出てきます。

従来は「福岡県」の欄にしか出てきていませんでした。

「民間コンサル」でグルーピングすると、当社は7位です。
地方にもすごいコンサルがいるかもしれませんが、東京都でこの成績であれば、「全国10位以内」を謳っても誇大広告ではないでしょう。

これも仕事を下さる皆様あってのものです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
​​

関連記事

  1. もの補助、事業再構築、サプライチェーン、IT、持続化の申請準備を。令和…

  2. 【東京都限定】革新的事業展開設備投資支援事業

  3. IT補助金三次募集開始。2週間毎の審査と、採択後の報告義務緩和

  4. サプライチェーン補助金3次公募の予告

  5. もの補助「グローバル展開型」セミナーを開催しました

  6. ものづくり補助金、当社支援依頼締切日は7月3日17時です。

最近の記事

  1. 2023.03.31

    科学VS風評
  2. 2023.03.28

    2015年末の決定

カテゴリー

読書記録(ブクログ)