朝倉青年会議所にて経営分析と実践のセミナーを行いました。

4月と5月の二回にわたり、
公益社団法人 朝倉青年会議所(JC朝倉)さまの会合にて
セミナー講師を担当させていただきました。

4月は「分析」の章ということで、
経営計画作成の意義や実際の分析手法について説明。

5月は「実践」の章ということで、
計画を実行に移すためのタスク管理の手法について説明しました。

講義終了後に参加者の方が、
講義内容をびっしりと記入したメモを
確認しながら質問をされるのに接すると、
「この場所で講義をさせていただいて良かった」
と思えて嬉しいです。

JC朝倉の皆様、本当にありがとうございました。

関連記事

  1. 講演、セミナー

    ものづくり補助金セミナー@歯愛メディカル

  2. 糸島市商工会で持続化補助金とものづくり補助金のセミナーを行いました

  3. 公募から中四日での持続化補助金セミナーIN太宰府、古賀

  4. モリタ様主催、ものづくり補助金セミナー(情報の分類と調節)

  5. 講演、セミナー

    ものづくり補助金セミナー@CIメディカル

  6. 6/28 BCPセミナー@福岡商工会議所 (レポート)

最近の記事

  1. 2025.03.28

    余計なもの
  2. 2025.03.19

    繰り返す
  3. 2025.03.18

    義務の話
  4. 2025.03.14

    「退職」倒産
  5. 講演、セミナー

読書記録(ブクログ)