公園に行かずとも

新事務所にはベランダというかテラスというか、とにかく屋外スペースがある。
窓がないのが残念だけれど、外が観たければ、外気を吸いたければ、ドアを開けて外に出れば良い。

スペースは二箇所にあり、一つはキャナルシティが見える大通り沿い、もう一つのスペースからは、裏のお墓と巨木が見える。
博多商人の霊でも現れて、商売の秘訣を教えてくれればいいのだが、この1週間ではその兆候はない。

キャナル側にベンチを置いてみた。樹木も並べれば、まるで公園のようだ(公園を意識したデザインのベンチにした)。

新事務所の近くには大きな公園がないけれど、自分の席から歩いて数歩で擬似的ではあるが公園を楽しめる。まあこれでいいだろう。

関連記事

  1. タッチポイント、全部使っていますか?

  2. 「俺、間違ってないよな?」

  3. ストーブの温もりから考える、適切な評価指標

  4. 旋盤を買いました

  5. 中国・四国地方出張、営業の学び

  6. シビアな世界

最近の記事

  1. 2025.04.18

    適正規模
  2. 王様

    2025.04.17

    腐食防止剤
  3. 2025.04.15

    初任給
  4. 2025.04.14

    セミナー
  5. ディスコミュニケーション

    2025.04.11

    小乗
  6. 2025.04.07

    春の京都

読書記録(ブクログ)