万能のツールはない

万能のツール(道具)は存在しません。

IT機器だって、経営分析の手法だって、フレームワークだって、どんな人のどんな状況にでも適用できる「無敵のツール」は存在しません。

たとえば私は普段の仕事PCとしてマッキントッシュ(マック)を使っていますが、状況によってはウィンドウズやリナックスを使った方が効率的な作業があります。
その際は迷わずツール(ここではOS)を変更します。

経営分析の手法もそうです。MBAのテキストに書かれた手法は大企業を想定しているため、(言い方は悪いですが、ある程度操作されている可能性が高い)中小企業の決算書にそのまま適用してしまっては、間違った結論を招きかねません。

フレームワークも同様。最適なフレームワークは、業界毎、会社毎、事業のステージ毎にまったく異なります。
「私が考えたこの**メソッドで、あらゆる企業に適用できる!(**は、SWOTでもVRIOでも、独自の名称でも可)」と言っているコンサルタントがいたら疑ってかかった方がいいです。彼は単にひとつの手法しか知らないか、単純化することで自分の手間を省きたいだけなのでしょうから。

万能のツールがあるとしたら、それはフリーサイズの洋服のようなものです。
たしかにほとんどの人はその洋服を着ることができるでしょう。しかし、その洋服は、あなたの魅力を十分に引き出してくれるでしょうか?

関連記事

  1. 運がいいだけで

  2. 逆マーケティング

  3. 意義の薄れる「前年比比較」

  4. 売上は結果

  5. トリアージ

  6. 「全員同じ意見です」本当に?

最近の記事

  1. 2025.06.06

    ドヤらない
  2. 2025.06.05

    10カメラ10色
  3. 2025.06.03

    ローカル神社

読書記録(ブクログ)