8月31日で開業13周年でした(忘れてた)

もう20日も過ぎてしまいましたが、8月31日で開業からまる13年が経過しました。
毎年忘れてます。忘れているので、記念イベントのようなこともできません(これまで一回もしたことがないです)。

30代中盤で独立し、はや13年。なんとかかんとか生き抜くことができました。
独立したのは勤め先のコンサル会社が嫌になったからです。
このままここにいたら自分はおかしくなってしまうと思ったので、後先考えずに辞めました。
特に青雲の志があったわけではありません。
実際のところ、「自分一人(当時は独身だった)が食べていければいいや、診断士資格持ってるし、なんとかなるだろう」くらいにしか思ってませんでした。
仕事をしていくうちに顧客が増え、結婚をし、一人では業務量を捌けなくなり、人を雇い、また雇い、何人かとは別れ・・・・事務所は手狭になり何回か引っ越し・・・今に至ります。

仕事はほぼ途切れずにいただいております。
有能かつ、気のいいスタッフにも恵まれました。
好きな本を、好きなだけ買えています。(書痴たる私にとってこれは重要)
色々辛いこともありましたが、総じて運に恵まれた年月だったと、今振り返ってみて改めてそう思います。

当の本人が覚えてないくらいなので、誰からも祝われることなく淡々と過ぎた記念日でした。
365日 x 13年 = 4,745 日です。4,745日目と4,746日目にさしたる違いがあるとも思えません。
それでも、まあ、「よくやったよな、自分」くらいの、非合理な感慨を持ってしまうのも、また人間なのでしょう。

関連記事

  1. 3月20日(月)、当社公休日のお知らせ

  2. 1月30日(月)当社休暇のお知らせ

  3. 新年あけましておめでとうございます。

  4. 第三四半期の終わり

  5. 東京支店移転のお知らせ(丸の内→東麻布)

  6. 2022→2023 年末年始休暇のお知らせ

最近の記事

  1. 撮影、カメラ、草原
  2. 病気、風邪、寝込む

    2023.03.10

    病に至れば
  3. 2023.03.09

    東京支店

カテゴリー

読書記録(ブクログ)