第三四半期の終わり

当社は11月末決算。本日(8月末)は、第三四半期の終わりとなる。
今期もあと3ヶ月だ。

現時点で黒字は確保できている。ありがたい。

今期の売上がこのまま予定通り推移するとすれば、
昨年対比で減収減益となりそうだ。
もっともこれは昨年が異常に良かったと言うだけで、
2年前と比較すれば大幅な増収増益となっているのだから、特に不満はない。
(昨日のブログでも書いたが、お金(売上や利益)は測定基準であって、そのものを目的にすべきではないと思っている)

そろそろ来期のことを考える必要がある。
2〜3日、山に篭って(実際には自然豊かなロケーションにある宿泊施設で)、じっくり事業計画を練りたい。

中年男性が一人で山奥の旅館に連泊し、観光もしてなさそうだと、
どうも自殺を警戒されているのか、旅館のスタッフにやたら話しかけられるのが面倒ではある。
都会のホテルの方が適切なのかもしれない。

関連記事

  1. 明日(10月25日)の営業は15時半で終了します

  2. 休業のお知らせ(2022年6月10日)

  3. 東京支店移転のお知らせ(丸の内→東麻布)

  4. 8月14、15はブログの更新をお休みします。

  5. 1月お休みのお知らせ

  6. 2月休暇のお知らせ

最近の記事

  1. 2023.09.28

    阿蘇、草千里
  2. 2023.09.27

    時がすべてを
  3. 2023.09.21

    真の暗闇

読書記録(ブクログ)