セミナー動画の撮影(Youtuberに、俺はならない)

某企業から依頼を受けて、セミナー動画を撮影した。
依頼を受けた企業の取引先に対して、GW中に限定公開されるそうだ。

会場に人を集めるタイプの、旧来のセミナーができない以上、今後はこのようなスタイルが主流になるのかもしれない。

動画のニーズはある。でも、Youtuberは違うかな

動画のニーズはあると思う。ただ、Youtuberになろうとは思わない。
一時検討はしたが、B2Bビジネスを行う当社がターゲットとする層と、Youtuberのユーザーが重ならないと考え、辞めた。

それよりも、自社サイトに動画を公開し、閲覧のためにはユーザー登録が必要な仕組みを作り、登録してくれた方には継続的に、そのユーザーに合わせたカスタマイズされた情報を提供する・・という方法が適切だろうと考えている。
そして、そのために必要なツールである、MA(マーケティングオートメーション)サービスの契約も行った。

残念ながら構築の時間がない。業者に任せず自分でやって理解しなければ、適宜細かい修正ができなくなってしまう。
いちいち業者に頼まないと変更できないようなものは、動きの速い現代のマーケティング施策としては意味をなさないだろう。

仕事が楽になる(と思われる)6月以降にそれらの仕組みを構築しようと思う。

セミナーの依頼をお待ちしております

当社では「ものづくり補助金」をはじめとする各種補助金・助成金や、業務改善、IT活用のセミナーを行っています。
動画収録、ストリーミング配信なども対応可能です。
補助金を活用した営業活動を行うための、社内の営業向けセミナーも企画しています。

御社の販促ツールとして、ぜひ当社をご活用ください。

関連記事

  1. プロは冒険をしない

  2. 「全員同じ意見です」本当に?

  3. 成果は価値÷時間

  4. 極力シンプルに表現する

  5. 出張、旅行

    東京・群馬出張。コンサルは偉くない

  6. 熊より速く走る必要はない(差別化の話)

最近の記事

  1. バックアップ、プランB

    2024.04.23

    雨が降っても
  2. 2024.04.15

    メンテナンス

読書記録(ブクログ)