よく言われるネタ、ヘルシーバーガーの話。
あるハンバーガー屋が、顧客に対して「どんな新商品が出たら買うか?」のアンケートを取った。
アンケートを集計すると野菜たっぷりで肉の代わりに豆腐ハンバーグを挟み、グルテンフリーのバンズを使った「ヘルシーバーガー」がダントツで一位だった。
ハンバーガー屋は、満を持してヘルシーバーガーを発売した。
しかし、全然売れなかった・・・売れるのは相変わらずダブルバーガーやテリヤキバーガーだった。
希望と欲望は違う
顧客の意見を聞くという行為は否定しない。商品・サービスの作り手が気づかない視点からの意見をもらえるからだ。
しかし、限界はある。顧客が意見を言うとき、そこに「見栄」だとか「そうありたい自分」という要素が入り込む。
冒頭のヘルシーバーガーの話が示すように、「希望」と「欲望」は違うのだ。
希望していても、欲望に負けてしまう。
人間は弱い、欲望に負ける人の方が多いだろう。
どちらをビジネスのターゲットにするかは扱う商品・サービスの内容次第だ。