2月末で当社の第一四半期が終了となる。今期は人員構成にも変化があり(社員が減少した)、業務の割り振りも変更になった。
新しい補助金も始まり、慣れるまでは多少の混乱はあると思われる。
今年は本当に補助金の数が多い。それぞれルールが違う。全く違うのであればまだわかりやすいのだが、一見似ているけど微妙に違ってたりもする。
これ、個人でやっているコンサルは対応できないんじゃないかと思う。一人の人間が全てを把握するのは難しいんじゃないだろうか。
「個」ではなく、「集団」の力で乗り越えたいところ。
2月末で当社の第一四半期が終了となる。今期は人員構成にも変化があり(社員が減少した)、業務の割り振りも変更になった。
新しい補助金も始まり、慣れるまでは多少の混乱はあると思われる。
今年は本当に補助金の数が多い。それぞれルールが違う。全く違うのであればまだわかりやすいのだが、一見似ているけど微妙に違ってたりもする。
これ、個人でやっているコンサルは対応できないんじゃないかと思う。一人の人間が全てを把握するのは難しいんじゃないだろうか。
「個」ではなく、「集団」の力で乗り越えたいところ。
2025.03.27
何がどうなるのかわからないから2025.03.25
押しボタン式信号2025.03.24
情報の出し方について悩む2025.03.21
成長加速化補助金、公募要領および日程公表2025.03.19
繰り返す2025.03.18
義務の話2025.03.17
願うまでもない2025.03.14
「退職」倒産2025.03.13
三菱電機(株)様主催のセミナーで講師を務めました2025.03.12
クリック感/入力方式の統一