本音と建前

プロ野球選手や芸人がオンラインカジノをしていたということで騒ぎになっている。賭博は違法ということなのだが、競馬やパチンコはOKで賭け麻雀や賭けゴルフ、オンラインカジノはNGな理由をきちんと説明できる人なんているのだろうか。(悪法でも法、とか、国がそう決めたからという理由以外に)

景品交換所が「偶然」「必ず」近くにあるパチンコ、カウンター越しの接客だから風営法に引っかからないガールズバー、お風呂の介助サービスだがそこで客と店員がほぼ確実に恋に落ちてしまう風俗・・・

判断が難し過ぎる。

本音と建前を見極めないと、酷い目に遭う。世界は単純で美しいかもしれない。でも、社会は単純にはできていないし、美しくもない。

関連記事

  1. 社長の怠慢三つ

  2. ものづくり中小企業『九州版・事業化プロデューサー集』に掲載されました。…

  3. 職人、マネージャー、起業家

  4. それは事実ですか?それとも意見ですか?

  5. 鹿児島・宮崎出張。遠隔地から仕事をいただける理由

  6. 床屋に髪を切るべきか聞いたら

最近の記事

  1. 2025.03.19

    繰り返す
  2. 2025.03.18

    義務の話
  3. 2025.03.14

    「退職」倒産
  4. 講演、セミナー

読書記録(ブクログ)