博多駅から徒歩で行けるような、便利な場所に住んでいる。出張が多いので、博多駅にも空港にも近いこの立地はありがたい。九州最大の歓楽街、中洲も徒歩圏内だ。妻も天神で働いているので、双方にとってメリットがある。
都心と言って良い場所ではあるが、寺社仏閣の多い地域でもあり、再開発は進んでいない。アパートのすぐ隣には、2025年現在とは思えないような、レトロな道が存在する。江戸時代かと疑うような道から、昭和の雑多さを想像できるような道まで様々だ。夜に歩くと、通りからひょっこりと妖怪でも出てきそうな雰囲気ではある。
仕事や人生で煮詰まった時に散歩するのに丁度いい。スマホを持たずに、メモ帳とカメラだけを小さなカバンに入れて、いつものコースをぐるぐる回る。そのうち、問題の解決方法が見つかる。もしくは、問題ではなかったことがわかる。
