今はもう解散してしまった特定の政治団体の話ではなく、マンション住むなら二階を選ぶ、ということです。高層階の見晴らしは素晴らしいのかもしれませんが、私は毎日見なくてもいいです、年に数回程度で十分かなと。
逆に毎日発生するのが、エレベーターを待つ時間や、エレベーター内の時間です。当たり前ですが、高層階にいけば行くほど時間がかかるようになります。高層階専用エレベータがあるような豪華なマンションには一生住めないのでここでは考慮してません。そういったマンションに住んでいる方に話を聞くと、部屋に入るまでに3つのオートロックを通過しないといけないそうで、それはそれで大変そうです。そんなところに住んだら、外に出るのが面倒くさくなって、私はずっと自宅に引きこもってしまいそうです。
2階なら、エレベーターがなかなか来なければ、階段を使って外出できます。降るのはもちろん、昇るのも2階程度ならそれほどストレスになりません。セキュリティが・・という話も聞きますが、(エレベータ利用による)日々の時間の確実な浪費に比べればそのリスクはごくわずかかと。
というわけで、マンションやアパートを借りるときは2階、妥協しても3階を選びます。上層階と比較すると家賃も若干安価なので、そういう意味でも助かっています。