三菱電機(株)様主催のセミナーで講師を務めました

講演、セミナー

先日、三菱電機(株)様主催のセミナーで講師を務めさせていただきました。1時間という短い時間で、設備投資に有益な2025年の補助金について、駆け足でしゃべりました。当日の名刺交換で今後の仕事につながる関係もできましたし、後日、個別にいくつかの問い合わせも頂いております。ありがたい話です。

当社は不特定多数に向けた宣伝行為をしていません。すべての認定支援機関に対して一斉メールを送ったり(連絡先一覧は公開されています)、FAXやハガキ、営業電話を絨毯爆撃のようにかけ続けたり・・・そういった類の活動は一切行っていません。自社開催のセミナーも行ってません(今回のように、企業に呼ばれて講師をすることはたくさんありますが)。

これらの手法、(私が知らないだけで)高い効果があるのかもしれませんが、私(社長)が個人的にそれらの手法を好まないからやらない、それだけです。とはいえ、仕事がなければ、好むと好まざるに関わらず、こういったこともしていたでしょう。だって自分と社員の給料を稼がないといけないから。

独立して15年以上が経ちますが、幸いなことに、紹介を繋いでもらうことで、なんとか食べていけるくらいの仕事をもらい続けることができています。本当にありがたい話です。地道に丁寧に仕事を行い、信用を積み重ねて、この状態を継続していきたいと思います。

関連記事

  1. (株)フロウシンクは、クレジットカード払いに対応

  2. 前提条件がおかしければ、不可解な結論しかでてこない

  3. 2回目の引越し

  4. 法人番号と会社法人等番号は違う

  5. あいまいな仕事を作業レベルに落としこむ

  6. 世間の評価

最近の記事

  1. 2025.03.19

    繰り返す
  2. 2025.03.18

    義務の話
  3. 2025.03.14

    「退職」倒産
  4. 講演、セミナー

読書記録(ブクログ)